09春の夕日の鑑賞会(動画版)
(※リンクはトップページの「白石の鼻」研究レポート 目次に張って下さるようお願いします。)
推奨記事 ★秋の夕日の鑑賞会 9月20日報告!★
推奨記事 ★冬の夕日の鑑賞会(保全への想い)★
推奨記事 ★eブックランドより電子出版★
------------本日の記事はここから----------------
2009/03/15に実施した「白石の鼻・春の夕日の鑑賞会」 の様子です。
春分より5日前で早すぎたため、白龍石への貫通光を お見せすることができず若干、残念でした。
来週は満潮に近いので 安全面を犠牲にはできませんでした。
が、周りの声を聞くと賑やかで楽しそうでしたね(笑)。
春分に計算通り貫通するのか。。(笑)
(※プライバシーに配慮して、遠目、背面からにしています。映像等に不都合な点がある場合はメールフォームからご連絡ください。)
<研究活動支援のお願い>
ブログの趣旨にご賛同いただけ、研究活動をご支援いただける方は、右のアフィリエイト広告を1クリックしていただけるとうれしいです。3~4円になります。情報収集、情報発信など研究活動資金に使わせていただきます。m(_ _)m
推奨記事 ★秋の夕日の鑑賞会 9月20日報告!★
推奨記事 ★冬の夕日の鑑賞会(保全への想い)★
推奨記事 ★eブックランドより電子出版★
------------本日の記事はここから----------------
2009/03/15に実施した「白石の鼻・春の夕日の鑑賞会」 の様子です。
春分より5日前で早すぎたため、白龍石への貫通光を お見せすることができず若干、残念でした。
来週は満潮に近いので 安全面を犠牲にはできませんでした。
が、周りの声を聞くと賑やかで楽しそうでしたね(笑)。
春分に計算通り貫通するのか。。(笑)
(※プライバシーに配慮して、遠目、背面からにしています。映像等に不都合な点がある場合はメールフォームからご連絡ください。)
<研究活動支援のお願い>
ブログの趣旨にご賛同いただけ、研究活動をご支援いただける方は、右のアフィリエイト広告を1クリックしていただけるとうれしいです。3~4円になります。情報収集、情報発信など研究活動資金に使わせていただきます。m(_ _)m
スポンサーサイト