fc2ブログ

アメーバブログに引っ越します!

メインのブログをアメブロに引っ越しました。
よろしければ、こちらへお越しください。
http://ameblo.jp/haku1414/
 


FC2ブログはバックアップ用にします。
よろしくお願いします 。

  


篠澤邦彦 拝

 
スポンサーサイト



御礼!2013白石の鼻・夏のイベント。

御礼!2013白石の鼻・夏のイベント。


昨日は、白石の鼻・夏のイベントに大勢の方がご参加いただき有難うございます。

太陽軌道が北限した夏至の最も強い太陽エネルギーを皆さん夫々の思いで感じていただけたかと存じます。

今回は、初めての試みとして海上の三ツ石を周遊し間近で体感いただえる遊覧船を試行して見ました。

6名の方が参加いただき、迫力ある三ツ石を体感いただけたことと思います。

「陸側から観るのと、海上から見るのでは全然、風景が違う」とか

「近づくと大きさがまるで違う。迫力満点」など感想をいただけました。

これからも折につけて、こういったイベントを開きたいと思います。

その後の夕日の観賞会では、家族ずれを含め約30名以上の大勢の方に参加いただき、日の入りまでの荘厳な光景を共有できたことを嬉しく思います。

初めての試みも行いましたが、ご協力いただき事故なく完了できこを御礼申し上げます。

次は、秋分前後にシンポジウム&夕日の観賞会を開催する予定です。

今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。

20130622_yuuran_1.jpg

20130622_kansyoukai_4.jpg

20130622_kansyoukai_1.jpg

20130622_kansyoukai_6.jpg

20130622_kansyoukai_7.jpg


松山・白石の鼻巨石群調査委員会事務局
篠澤邦彦 拝







2013白石の鼻・夏のイベントのご案内(6/22-23)

  「白石の鼻・夏のイベント(6/22-23)」
  朝日・夕日の観測会&遊覧船(有料)のご案内!
 ~日本最大級の巨石群を体感せよ!(ここをクリック)


s20110628_0659.jpg


 日頃は白石の鼻夕日の観賞会等にご参加、ご協力いただき大変有難うございます。
松山・白石の鼻巨石群調査委員会では、夏至に合わせまして、各種イベントを開催します。夏至は太陽軌道が北限し、一年のうちで最もエネルギーが活発な時期です。日の出はAM5:00頃、日の入りはPM7:00過ぎと昼間が最も長い時期でもあります。この時期の太陽軌道に合わせて「亀石」の僅かな隙間に太陽光が差し込む神秘的な現象を見せます。会では夕日の観賞会、朝日の観測会、および今年は、観光資源化への可能性を探るということで有料の遊覧船を企画します。この機会に普段、味わうことができない海上の巨大な三ツ石を体感してみてください。遊覧船以外は全て無料ですので振るってのご参加をお願いいたします。

       記

1. 「白石の鼻巨石群を体感せよ」(有料遊覧船)
① 日時 6月22日(土)17:00~18:00 白石の鼻海岸。
② 募集12名
③ 料金:1000円/人
④ 漁船で会場にある三ツ石の周りをゆっくりと周回(約10分程度)し、構造の説明等を行います(滑りやすいですので動きやすい靴・服装で来てください。)
⑤ 申込みフォーム:http://form1.fc2.com/form/?id=854352
 ※準備の都合上、遊覧船の申し込みは6/20(木)までです。
・雨天時は中止します(中止時は、連絡用の携帯電話に連絡いたします)。


2. 夏の夕日の観賞会・夏の朝日の観測会
① 日時:夕日 6月22日(土曜日)18:30~19:10(約40分)
   朝日 6月23日(日曜日)5:50~6:20(約30分)
② 集合場所:白石龍神社
③ 行事内容
・夕日の鑑賞会(「夏至の三ツ石」「亀石」に差し込む夕日を鑑賞します)
④ 問い合わせ先:白石の鼻巨石群調査委員会事務局050-3693-7105
(雨天時は中止します)。

主催:松山・白石の鼻巨石群調査委員会





tag : ミステリーツアー

最新記事
プロフィール

篠澤邦彦

Author:篠澤邦彦
 H20.1月に偶然、通りかかった瞬間に「白石の鼻」の巨石がオーパーツであると直感。その後、集中的に調査・研究し、春分(秋分)、夏至、冬至の二至二分の夕日のラインと巨石群が整列することを実証。秋分の3日前に地元住民等と協力して「秋の夕日の鑑賞会」、12/14に「冬の夕日の鑑賞会」を成功させる。9/27にイワクラミット(神戸)にて研究レポートを報告。歴史研究会12月号「白龍石の謎」が掲載される。現在、「白石の鼻」巨石文化の可能性について研究・情報発信・普及に努めている。
モットー「固定観念をぶっ飛ばせ!」

郷土史研究家
(主に先史時代の巨石文化について探求しています)
全国歴史研究会会員
イワクラ学会会員

カテゴリ
FC2カウンター
★アフィリエイト広告★
★アフィリエイト広告★
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
最新コメント
オリジナル商品
「白石の鼻巨石群」の書籍・ポストカードetc
CM1
【送料・代引手数料無料】【SALE】eTrex Ve

【送料・代引手数料無料】【SALE】eTrex Ve

価格:26,460円(税込、送料込)

CM2